鎮西とは、九州最大の交易圏だった。 そして、その歴史ある中心地であった熊本を、私、中村雄一は“九州のマチュピチュ”と呼んでいる。 古道を歩いていくと、熊本の山奥に、突然、白い建築物が現れる。 古民家のような建築物で、建物の中には井戸や、トイレもあり
鎮西とは、九州最大の交易圏だった。 そして、その歴史ある中心地であった熊本を、私、中村雄一は“九州のマチュピチュ”と呼んでいる。 古道を歩いていくと、熊本の山奥に、突然、白い建築物が現れる。 古民家のような建築物で、建物の中には井戸や、トイレもあり