オリコ(正式社名:株式会社オリエントコーポレーション)は、1950年に設立された日本の総合クレジット会社です。もともとは日産レンタカーの金融部門として発足し、1971年に現在の社名へと変更されました。オリコはクレジットカード事業を中核に、ショッピングクレジット、リース・割賦販売、個人向けローン、法人向けファイナンス、さらにはポイントサービスやデジタル決済ソリューションまで幅広い金融サービスを提供しています。

オリコの主力商品である「オリコカード」は、個人の消費行動を支援する各種プランが用意されており、入会特典やポイント還元率の高さ、年会費無料プランの充実などで高い評価を得ています。また、ORICO Point Mall(オリコモール)というネット通販経由によるポイントアップサイトや、スマートフォンアプリ「Orico App」などデジタル領域への投資も積極的に行っています。近年はフィンテック分野に力を入れ、QRコード決済「オリコカード×〇〇Pay」や口座振替の自動化など、多様化するキャッシュレス社会に対応したサービス展開を進めています。

企業体制としては本社を東京都品川区に置き、グループ連結売上高は約2兆円(2023年3月期)、従業員数は約5,000名規模です。国内外に多数の拠点を展開し、アジアを中心とした海外市場でもリース・ファイナンス事業を展開しています。さらに、子会社や関連会社を通じて保険代理店業務や自動車関連のレンタカー事業支援、住宅ローンの提携など顧客接点を広げ、ワンストップでの金融サービス提供を実現しています。

オリコは長年にわたり業界トップクラスの与信管理ノウハウを蓄積し、オンライン審査の迅速化やAIを活用した与信評価モデルの開発など、最先端技術を取り入れることで、顧客利便性と安全性の両立を図っています。これにより、消費者のみならず中小事業者、医療機関、学校法人など多岐にわたる法人顧客のニーズにも柔軟に対応できる体制を整えています。

以下にオリコの主な特長をまとめます。

1. クレジットカード発行力 多様な提携カードブランドを含む国内トップクラスのカード発行枚数を誇り、学生向け・ビジネス向けなどターゲット別プランを展開。

2. ポイントプログラム「オリコポイント」 ショッピングで貯まるポイントは1ポイント=1円相当で使いやすく、ネットモールや提携店での還元率アップ企画が充実。

3. ショッピングクレジット・分割払いサービス 高額商品購入時の分割・リボ払いニーズに応え、金利優遇キャンペーンやリボ払い手数料の透明化を推進。

4. 個人ローン・ビジネスローン カードローン「Orico Card Loan」、フリーローン「オリコスペース」など、用途に合わせた無担保ローン商品を提供。

5. デジタル決済ソリューション QRコード決済や口座振替決済、スマホアプリによる管理機能など、キャッシュレス時代の多様な支払いに対応。

6. 海外展開・リース事業 アジア各国でのリース・ファイナンス子会社を通じ、現地企業向けの資金調達支援や設備投資サポートを実施。

7. 与信管理・フィンテック技術 AI審査モデルやビッグデータ分析を活用し、審査スピードと精度の向上を同時に実現。

<参考文献・URL> 1. 株式会社オリエントコーポレーション 公式サイト 「会社情報」 https://www.orico.co.jp/corporate/ 2. Wikipedia「オリエントコーポレーション」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3 3. オリコカード公式サイト https://www.orico.co.jp/card/ 4. オリコポイントモール(Orico Point Mall) https://www.oricomall.jp/ 5. オリコIR情報「決算資料」 https://www.orico.co.jp/corporate/ir/financial/

以上のように、オリコはクレジットカードを中心に多彩な金融サービスを提供するとともに、デジタル技術を取り入れた新しいキャッシュレスソリューションで、消費者・法人を問わず幅広いニーズに応え続けています。

投稿者 wlbhiro

コメントを残す