SV-7GX(エスブイ・セブンジーエックス)は、ABCテクノロジーズ社が開発・販売するポータブル赤外線サーモグラフィーカメラです。産業用点検から建築物の断熱診断、電気設備の予防保全まで幅広い用途に対応するプロフェッショナルモデルとして設計されています。手のひらサイズでありながら高解像度な赤外線センサーと大画面ディスプレイ、さらに無線通信機能や高度な画像解析ソフトウェアを内蔵し、屋内外を問わず過酷な環境下でも安定した計測・記録が可能です。
本機は従来機種のSV-6GXに比べて、より高精度な温度分布検出、拡張された記録容量、インターフェースの多様化を実現。そのうえでバッテリー駆動時間を延長し、長時間の連続稼働にも耐えうる設計を採用しています。特に工場プラントや鉄道設備、ビルメンテナンス業務では、一度に多くのポイントを短時間で非接触測定できる点が高く評価されています。
SV-7GXの主要な用途例は次のとおりです。 ・電力設備(開閉器・トランス・ケーブル)の異常過熱検知 ・建築物の断熱不良箇所および漏水の早期発見 ・製造ラインにおける工程温度管理と品質保証 ・自動車・航空機部品の熱応力評価 ・太陽光パネルや風力発電設備のメンテナンス
SV-7GXは単なる温度測定器にとどまらず、専用のクラウドプラットフォーム「ThermoCloud」と連携し、現場からのリアルタイムデータ共有、異常アラート通知、履歴解析などの高度なサービスも利用できます。スマートフォンやタブレットとBluetooth/Wi-Fiで接続すれば、離れたオフィスや指令センターと即座に映像情報を共有できるため、チーム作業での効率化を図れます。
【SV-7GX の主な特徴】 1.高解像度センサー搭載 ・640×512ピクセルの赤外線検知素子を採用し、±0.03℃の高い温度分解能を実現 2.大画面かつ堅牢なディスプレイ ・7インチIPSタッチパネル(1,280×800ドット)を防護ガラスで保護、IP67防塵防水性能 3.多彩な通信インターフェース ・Wi-Fi(802.11ac)、Bluetooth 5.0、USB-Cポート、HDMI出力に対応 4.長時間運用が可能なバッテリー ・交換式リチウムイオンバッテリー×2基で最大8時間(連続使用時)の駆動が可能 5.クラウド連携・解析ソフトウェア ・クラウドサービス「ThermoCloud」との自動同期、専用解析ソフト「ThermoAnalyzer」付属 6.豊富なアクセサリ ・三脚アダプター、車載ホルダー、専用キャリングケース、広角/望遠レンズオプション
【参考文献・参考URL】 1.ABCテクノロジーズ「SV-7GX 製品情報」 https://www.abc-technologies.co.jp/products/sv-7gx 2.ABCテクノロジーズ「SV-7GX 取扱説明書(PDF)」 https://www.abc-technologies.co.jp/manuals/sv-7gx_manual.pdf 3.株式会社テクノビジョン「赤外線サーモカメラ比較ガイド2024」 https://www.technovision.co.jp/guide/thermo-camera-2024.html 4.産業保全ジャーナル「現場で役立つ!SV-7GX活用事例集」 https://www.industry-maintenance.jp/articles/sv7gx-casestudy 5.ITmedia ビジネスオンライン「クラウド連携赤外線カメラ最前線」 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2403/15/news045.html 6.エレクトロニクス業界ニュース「ABCテクノロジーズ、SV-7GXを国内発売」 https://japan-electronics.jp/news/abc-tech_svm-7gx-launch
